fc2ブログ

〝ケアびーくる便り”

大和市で、車両と介助で外出の仕事をしている、NPO法人ワーカーズ・コレクティブ ケア・びーくるの日々のつぶやきブログです。             ホームページ:http://care-vehicle.org/ 

1年の終わりに

今日で2022年も終わりです。

今年は、国内でも世界でも歴史上様々なことが起こり、

戦後生まれの私は、平和の尊さをこれほど思った年は初めてでした。


さて、この年末、ケアびーくるでは帰省の送りや墓参などや、

ヘルパーさんが休みに入ったのでと買い物代行もあり

この時季ならではのサービスが入っています。


ご利用された方から、色々な用事も済ませることができたと、

感謝の言葉をいただいたとの報告も届いています。


びーくるで活動をして、「あっという間の一年でした」と

何度挨拶をしたことでしょう。


今年も充実した一年でした。


新しい年も、みなさまとご一緒に歩んで行けたらと思います。

Read More

[ 2022/12/31 20:29 ] ごあいさつ | TB(0) | CM(0)

明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。



令和2年の元旦は、青空の広がる穏やかな1日でした。

このまま何事もない1年を送りたいものです。

毎年、紅白歌合戦が終わってお風呂に入っていると、

除夜の鐘が聞こえてくるのですが、昨夜は聞こえてきませんでした。

私の耳が遠くなった?と思ったのですが、いつも2日に来る獅子舞も

今年から来なく無くなるそうです。

ご多分に漏れず高齢化で後継者がいないからだそうです。

昭和は遠くなりにけりですね。



今日はサービスが1件もなく、また電話もリンともなりませんでした。

落ち着いた日を過ごせるのも今週中と思います。

皆様ゆっくりとお過ごしください。

タンチョウ鶴 原さん
(こちらの作品は、ご利用者さんからお預かりした作品です)
[ 2020/01/01 11:38 ] ごあいさつ | TB(0) | CM(0)

本年もどうぞよろしくお願いします

遅ればせながら、明けましておめでとうございます!

今日は、平成30年1月7日。 

今日は、疲れた胃を休めるために、七草粥をいただきました。


今年も皆様にとって、健康と幸せに満ちた素晴らしい年になりますように!


七草粥

Read More

[ 2018/01/07 09:42 ] ごあいさつ | TB(0) | CM(0)

明けまして おめでとうございます!

明けまして おめでとうございます。


今年は、全国的に美しい初日の出が見られたようです。



大和市内からもこんな初日の出が見られました。


初日の出3



2016年度から、ケアびーくるは、みなさまに利用していただきやすいよう、

入会金を3000円から1000円に減額いたします。


また、さまざなことに挑戦し、2016年は、更なる飛躍の年にしたいと思います。



みなさまの、暖かいご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。



[ 2016/01/05 21:56 ] ごあいさつ | TB(0) | CM(0)

第17回通常総会

5月18日(日)にケアびーくるの、第17回通常総会を開催しました。


2013年度は、担い手不足や福祉車両老朽化などの課題を抱えた一年とはなりましたが、

おかげさまで事故もなく、利用者の皆様から感謝の言葉をいただきながら

外出介助のサービスを実施することができました。

これも皆さまのおかげと感謝をいたしております。


総会後に、東京海上日動 フコク生命 などの代理店をしていらっしゃる

辺見容弘さんを講師に『安全運転と危険予測』の学習会をしました。

これからも、ますます安全につとめ、皆様の「移動の自由」の

お手伝いをさせていただけるよう、メンバー一同、気持ちも新たに

次年度に向け、スタートいたしました。


今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。





[ 2014/05/31 21:13 ] ごあいさつ | TB(0) | CM(0)