fc2ブログ

〝ケアびーくる便り”

大和市で、車両と介助で外出の仕事をしている、NPO法人ワーカーズ・コレクティブ ケア・びーくるの日々のつぶやきブログです。             ホームページ:http://care-vehicle.org/ 
月別アーカイブ  [ 2018年02月 ] 

大雪の日に

今年は例年にない寒さと、地域によっては大雪に悩まされています。

私達が活動している神奈川県大和市でも、今年に入って2度の積雪がありました。


でも、ご安心ください。

雪が降っても対応できるよう、毎年万の準備をしています。


メンバーからの声です。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 1月22日(月)はその前の週から、関東地方は大雪が降ると予報されており、

予報通り正午頃から雪足が早くなり、明朝まで降り続きました。

その日は午前曇り空の中、施設まで利用者さんの送りを終え、

午後1時30分、施設に入居されている利用者の方を迎えに行きましたが、

雪はすでに10センチ以上路面やあらゆる所に積もっており、

風もあり吹雪いている状態でした。

吹雪の中利用者の方を福祉車にお乗せし、

約10Kmある泉区の病院まで通院のため向かいました。


受診が終わり、帰るときは雪は本降りとなり、

路面には20センチ以上雪が積もっており、風もかなり吹いていました。

この病院に来るまでにはいくつかの急な坂道があり、

北国勤務で雪の道を経験した私も、

坂道は特にスピードを出さない・急ブレーキをかけない等、

慎重な運転に心がけ、安全に施設に送り届けることができました。

道路では夏用タイヤを履いた車の影響のためか、

ところどころ渋滞が始まっている状況でした。


現在ケアびーくるには、4台の福祉車のうち2台に冬用タイヤを履いており、

メンバー登録のセダンも、数台が冬タイヤを装備しています。


いつ雪が降っても利用者の方の要望に応えられるよう準備し、

ドライバー総員、常に慎重にかつ安全に運転を行うよう心がけています。

桜2

Read More

[ 2018/02/05 21:52 ] ワーカーの声 | TB(0) | CM(0)