fc2ブログ

〝ケアびーくる便り”

大和市で、車両と介助で外出の仕事をしている、NPO法人ワーカーズ・コレクティブ ケア・びーくるの日々のつぶやきブログです。             ホームページ:http://care-vehicle.org/ 

キャラバン 譲渡式

2月14日、午後。

ケアびーくるで16年間活躍した、ニッサンキャラバンの譲渡式を行いました。


譲渡先は、秦野市で活動をされている

「特定非営利活動法人 ミライボランティア南」さんです。


ケアびーくるからも正・副理事長他、有志が参加し、無事譲渡式が行われました。

キャラバン譲渡a


キイをお渡ししての譲渡式。

キャラバン譲渡3a


車両の取扱い等も、しっかり引き継ぎました。

キャラバン譲渡5a

私たちのケアびーくるでは「新キャラ」の愛称で走っていたキャラバン。

新しい街でもきっと活躍してくれることでしょう。

ミライさん、宜しくお願いします。


新キャラ
(2012年当時のキャラバンの姿)
[ 2022/02/16 15:51 ] 出来事 | TB(0) | CM(0)

キャラバン 新しい旅立ち

日本財団さんから15年以上前に助成を受けたニッサンキャラバンを、

この度、福祉有償運送をしている秦野市のNPO法人に、

無償譲渡することになり、日本財団からもOKをもらいました。


長い間、運転しやすい、いい車だとワーカーたちに愛されていました。

きれいな姿で引き渡せるよう、

今日、凍えるような冷たい雨の中、

洗車や室内の清掃をしました。

新キャラ掃除 3a


新キャラ 掃除a


車内も見違えるようにきれいになりました。

新キャラ掃除 2a

老朽化してはいますが、運行上は問題ありません。

多少の不具合もありますが、

それでも必要としているところが有るというのは、

外出介助サービスの置かれている現状が分かるような気がします。

第二の職場でも活躍することを願っています。



[ 2022/02/13 22:25 ] 出来事 | TB(0) | CM(0)