fc2ブログ

〝ケアびーくる便り”

大和市で、車両と介助で外出の仕事をしている、NPO法人ワーカーズ・コレクティブ ケア・びーくるの日々のつぶやきブログです。             ホームページ:http://care-vehicle.org/ 
月別アーカイブ  [ 2022年07月 ] 

メンバーへのお誘いと運転講習

毎日、うだるような暑さが続いています。

コロナの感染拡大も気になるところですが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

さて、1998年にケアびーくるを立ち上げて、
来年には四半世紀が経とうとしています。

一般企業とは違って営利目的ではない、
助け合いの市民活動ですので、
雇用の場としてのメンバー募集が難しいため、
世代交代が一番の課題となっています。


運転メンバーの自然増を待っていては、継続は危うくなります。

そこで、常時メンバー募集を呼びかけています。

是非ご一緒に、この活動をしてみませんか?
ご関心のある方は、是非お電話ください。 
⇒046‐274‐8288

また、私たちの福祉有償運送の運転メンバーになっていただくには、
国が指定する運転講習を受ける必要があります。

その運転講習が大和市内の地域医療センターで行われます。

大和市内にお住まいの方は、近くで受講できるチャンスです。


7月1日の、やまと広報にもご案内を掲載していただきました。

ブログ用写真

関心がある方は、是非、かながわ福祉移動サービスネットワーク、
または、ケアびーくるにお尋ねください。
[ 2022/07/31 21:58 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)