先日、日本政策金融公庫南関東創業支援センター、
横浜支店会議室(横浜市中区南仲通2)で、
「ソーシャルビジネスセミナー~メディア活用による効果的な情報発信」が
開催されました。
“社会課題の解決や、地域に役立つサービスを事業として展開し、
持続可能な運営を志す特定非営利活動法人(NPO法人)などを対象に
ニュースリリース作成のポイントやソーシャルメディアの効果的な使い方などについて、
ミニワークショップを交えて講義する” ということでしたので、
広報担当の、私、Kとしては是非参加しなければと、行ってまいりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~
当初予定していた講師の方がご都合が悪くなり、
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ(中区相生町3)の
宮島真希子さんが講師をしてくださいました。

ニュースリリースの発信を通じたマスメディアとのつきあい方や、
ソーシャルメディアを使った発信のコツなどについて教えていただきました。
テンポよく、わかりやすいお話の後、
実際にプレスリリースを作るワークショップもあって、
充実の3時間でした。
講座の終了後には、県のNPOなどへの支援などのプレゼンテーションや、
主催者の日本政策金融公庫さんより、その業務内容や
ソ-シャルビジネスへの支援の実際などのご案内がありました。
そのなかで、県の「かにゃさんぽ」などの紹介として、
『かにゃお』が登場!
私としては、「やっと会えたね~^^」。
所属:神奈川県 県民局 NPO協働推進課NPOを支援してくれる、力強い仲間なのね~~。
かにゃおの後姿^^

みなさんよろしくね^^
かにゃお twitterかにゃおオフィシャル ページ私個人の感想としては、講師の宮島さんのパワフルな印象が心に残りました。
いただいた気付きを、これからの活動に活かしていきたいと思います。